「0805008237」は リサイクルショップからの買取電話でした

生活の知恵

めったにかかってこない自宅の電話に「0805008237」という
登録していない番号から電話がありました。

「080」なので携帯からかな?と疑問に思わずに出たところ女性の声で「最近オープンしたリサイクルショップです。商品が足りなくてお願いの電話をしています。何か要らなくなった物はありませんか?お皿一枚でも結構ですよ」

どこの家にも不要なものは一つぐらいあると思いますし、我が家にも使わなくなったバッグなどがありましたが、よく考えると自宅に知らない人が来るのは嫌なのでキッパリお断りしました。

「0805008237」をgoogleで検索してみました

すると迷惑電話を登録するサイトが出てきて、700件以上のアクセスがありました。

疑問に思ったのは、フリーダイヤルでもないのに全国規模で電話をかけているんでしょうか?

最近オープンしたリサイクルショップとしか言わなかったので、お店の名前はわかりません。

知らない電話番号の電話には出ないほうが安心です

まだまだ増え続けている高齢者を狙ったオレオレ詐欺ですが、最近は手口も色々と広がって押し買いというのがあるそうです。

今回の電話のような不用品を買い取ります、という電話です。
そのときに「ちょうど良かった!要らないものがあるのよ」なんて返事をするのは要注意です。

実際に家に来て不用品の買取はするのですが、目的はそれ以外の貴金属や高価な品物です。
それを不用品なのだからと安い値段で買い取って行く手口です。

実家の両親を見ていて思いますが、高齢者の人は顔の見えない相手、特に電話では失礼な応対はしてはいけないと信じ込んでいる人が多いように思います。

一番の予防策は、家に来させないことですが、電話でキッパリ断ることはきっと難しいと思います。

Twitterでもつぶやかれていますが

オレオレ詐欺を防ぐ対策として警察庁のHPにもあるように、いつも留守番電話にしておくのが安心です。

「引用 警察庁HPより」

警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ | ストップ、オレオレ詐欺
家族の絆で勝つ!ストップ、オレオレ詐欺。全国で被害が相次ぐ特殊詐欺対策のため、警察庁と杉良太郎さん率いるプロジェクトチームSOS47がオレオレ詐欺を始めとした特殊詐欺の手口や対策をご紹介。大切な人を守るために何が必要なのか、話し合ってみてください。

特殊詐欺の対策ページもあるので載せておきます。
高齢者がいらっしゃる方は参考にしてください。

「引用 警察庁 特殊詐欺対策ページより」

警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ | ストップ、オレオレ詐欺
家族の絆で勝つ!ストップ、オレオレ詐欺。全国で被害が相次ぐ特殊詐欺対策のため、警察庁と杉良太郎さん率いるプロジェクトチームSOS47がオレオレ詐欺を始めとした特殊詐欺の手口や対策をご紹介。大切な人を守るために何が必要なのか、話し合ってみてください。
タイトルとURLをコピーしました